某所やくまおさんのところで盛り上がってますねー。
社長への手紙は残念でしたが、やっぱり懐かしいですなあ。
んで、自分も撮ってみました。
TCはFRAPSが使えないのがつらい・・・。
画質もかなり悪いです。
aviファイルの状態では人の名前とか確認できるのですが。
http://www.magorilla.com/tc/TC.zip
TC.wmvってファイルはかなり前にテスト用に撮ったものです。
古いPCとTVをつないでそのTVから録画したやつで、面倒なのでもうこの方法で撮ることは無いでしょうw
ゆせみさんがいるのに驚いたりロスGが怪しげなレジ作ってたり援軍に行かないでそのまま落ちたり・・・。
リプの方は、この時は紫が強くて緑は全然勝てずの情勢でした。
日付は2004年01月19日になっています。
でも、通常を始めた途端、首都横まで追い込む緑w
入り口1と言えど、首都横で勝てたらすごいの状況。
自分は、飛んだのもありますが、ちょっと様子を見過ぎですね。
多分トールを出そうとして迷っていたんだと思います。
この戦闘後に、いが先生が首都で吼えていたのだけは覚えていますw
他のリプは、古い順で暗がりの紫トールと、MTいきなり転送したけど反応が良くて助かった緑キャラです。
これ、慣れてないと無敵してなくて、やられて文句いわれるパターンです。
ZERODRIVEさんは上手い人なので、多分平気だと思ったんでしょう。
この人、他国の大物な気がしてました。
操作ミスや視野が狭い等、いろいろ目に付きますが、もうやり直す機会は・・・。
まだ、いくつかリプが残っているので、気が向いたらネタ代わりにUPしていきます。
これ、音がズレまくったりして何度も撮り直して面倒なんです・・・。
社長への手紙は残念でしたが、やっぱり懐かしいですなあ。
んで、自分も撮ってみました。
TCはFRAPSが使えないのがつらい・・・。
画質もかなり悪いです。
aviファイルの状態では人の名前とか確認できるのですが。
http://www.magorilla.com/tc/TC.zip
TC.wmvってファイルはかなり前にテスト用に撮ったものです。
古いPCとTVをつないでそのTVから録画したやつで、面倒なのでもうこの方法で撮ることは無いでしょうw
ゆせみさんがいるのに驚いたりロスGが怪しげなレジ作ってたり援軍に行かないでそのまま落ちたり・・・。
リプの方は、この時は紫が強くて緑は全然勝てずの情勢でした。
日付は2004年01月19日になっています。
でも、通常を始めた途端、首都横まで追い込む緑w
入り口1と言えど、首都横で勝てたらすごいの状況。
自分は、飛んだのもありますが、ちょっと様子を見過ぎですね。
多分トールを出そうとして迷っていたんだと思います。
この戦闘後に、いが先生が首都で吼えていたのだけは覚えていますw
他のリプは、古い順で暗がりの紫トールと、MTいきなり転送したけど反応が良くて助かった緑キャラです。
これ、慣れてないと無敵してなくて、やられて文句いわれるパターンです。
ZERODRIVEさんは上手い人なので、多分平気だと思ったんでしょう。
この人、他国の大物な気がしてました。
操作ミスや視野が狭い等、いろいろ目に付きますが、もうやり直す機会は・・・。
まだ、いくつかリプが残っているので、気が向いたらネタ代わりにUPしていきます。
これ、音がズレまくったりして何度も撮り直して面倒なんです・・・。
これが使用していたキャラ。
帰還はMagappaの一回のみでMagorillaは中位キャラ。
それにしても筋肉多いな・・・。
隠しキャラだった真ん中の紫キャラはTac-Edu型のFE・スナ・TVが所持ユニという己の欲望に負けたキャラ。
TVがどうしても欲しくてトール売ったところで乙ったキャラ。
この降三世というのは降三世明王(ごうざんぜみょうおう)という不動明王と並び5大明王と呼ばれる仏様で、迷い即ち三惑すなわち貪欲・愚痴・怒りを降伏する所から降三世と呼ばれている。
その時ボロボロに弱かった紫を立て直してやろうとこんな名前をつけました。
でも、自分が欲に溺れるとは・・・。
最後の一年は紫の人数が少なかった事もあり、最も使用したキャラだったりします。
この編成だとどうしてもFE回転を余儀なくされるので、FEを使い込むことにより良い練習台になった面もあります。
それでも、7,8人少ない戦場で残り時間が一分を切ったところで、ArbedされてMTが敷かれていたPOCを偽装スナで踏み切ったこともあるんですぜ!
一回だけだけどね・・・。
帰還はMagappaの一回のみでMagorillaは中位キャラ。
それにしても筋肉多いな・・・。
隠しキャラだった真ん中の紫キャラはTac-Edu型のFE・スナ・TVが所持ユニという己の欲望に負けたキャラ。
TVがどうしても欲しくてトール売ったところで乙ったキャラ。
この降三世というのは降三世明王(ごうざんぜみょうおう)という不動明王と並び5大明王と呼ばれる仏様で、迷い即ち三惑すなわち貪欲・愚痴・怒りを降伏する所から降三世と呼ばれている。
その時ボロボロに弱かった紫を立て直してやろうとこんな名前をつけました。
でも、自分が欲に溺れるとは・・・。
最後の一年は紫の人数が少なかった事もあり、最も使用したキャラだったりします。
この編成だとどうしてもFE回転を余儀なくされるので、FEを使い込むことにより良い練習台になった面もあります。
それでも、7,8人少ない戦場で残り時間が一分を切ったところで、ArbedされてMTが敷かれていたPOCを偽装スナで踏み切ったこともあるんですぜ!
一回だけだけどね・・・。
まだ実感が湧かないけど、終わったんだな・・・。
これからは繋ぎたい時に繋げなくなるし、あの舞台でみんなと共に考え動かすことも無くなるわけだ。
単なる仮想上の電子空間なのにこんな気分になるのは不思議なことだ。
でも、その空間を通じて確かに俺達は繋がっていたんだな。
一緒にいて楽しいだけでなく、尊敬できる人がいたり、軽蔑した奴もいたり・・・。
それでも、その人達全員でタクティカルコマンダーという世界を造っていたんだよな。
共に存在した全てのヒーロー達よ、ありがとう。
可能ならば現実の世界でもどこかで係われるといいな。
そして、このような空間を与えてくれたNEXONよ、ありがとう。
その運営には色々とクレームもあるのだが、TCを創り出し提供してくれた貴社の存在がなければここまでくる事もなかった。
今はとても感謝しています。
・・・でもほら、例えばTC2とか・・・ね?
これからは繋ぎたい時に繋げなくなるし、あの舞台でみんなと共に考え動かすことも無くなるわけだ。
単なる仮想上の電子空間なのにこんな気分になるのは不思議なことだ。
でも、その空間を通じて確かに俺達は繋がっていたんだな。
一緒にいて楽しいだけでなく、尊敬できる人がいたり、軽蔑した奴もいたり・・・。
それでも、その人達全員でタクティカルコマンダーという世界を造っていたんだよな。
共に存在した全てのヒーロー達よ、ありがとう。
可能ならば現実の世界でもどこかで係われるといいな。
そして、このような空間を与えてくれたNEXONよ、ありがとう。
その運営には色々とクレームもあるのだが、TCを創り出し提供してくれた貴社の存在がなければここまでくる事もなかった。
今はとても感謝しています。
・・・でもほら、例えばTC2とか・・・ね?
くやしーぞー!
なんかTC終われねぇぇよぉぉぉ!
リベンジしてぇぇぇ!
あの後シミュで四ヶ国の人達が集まってSS撮った。
悔しいから、かかってこいや!とか言いたかったけど比較的まともな事しか言えない情け無い俺・・・。
でも、楽しかったな・・・ホントいいゲームだ。
なんかTC終われねぇぇよぉぉぉ!
リベンジしてぇぇぇ!
あの後シミュで四ヶ国の人達が集まってSS撮った。
悔しいから、かかってこいや!とか言いたかったけど比較的まともな事しか言えない情け無い俺・・・。
でも、楽しかったな・・・ホントいいゲームだ。
渋谷のビッグカメラの北隣に文教堂(だったと思う)があるよ。
二階あってたまに利用する。
あと、いが先生はいつも飛ばしすぎなので、たまには健康に気をつけなよー。
TCは・・・
様子見のはずの紫でそのままやってる事が多かったり。
この前の彗星は3回ぐらいでダルくなって落ちた。
Lv20台のジャナクはキツイかなと思ってTVにしてしまった。
FP100の武器だけど、砲台ならそこそこつぶせる。
POCは止められないけど・・・。
上位は偽装がそれほど多くなく中位ほど脅威ではないので、偽装剥ぎDTの代わりにゴリ混ぜた。
GAに接近されると泣くしかないからなぁ。
DAoCは・・・
DTをもっと上手く使えないかなーと。
殴られていたりCastしながらでも設置できるので、CC→PB→DT→PB→QCPBとか。
二発目のPBは潰される可能性大だなー、そもそも瞬殺されるかもしれんが。
VPもとれたら混ぜていきたいな。
やっぱ、少数戦ならいざ知らず、大人数ならいかに効率良く敵を倒していけるかだと思うんだけど、通用するかな?
VP3だとDI使われる前に殺せるとかないかな。
両方とも待ち時間15分だけど、奥の手として練習しておきたい。
TCのEQみたいにできないかなってね。
問題は、RPが大量に必要なのと、近付く前に殺される可能性が高いのと、いつになったらそれができるようになるかだ・・・。
二階あってたまに利用する。
あと、いが先生はいつも飛ばしすぎなので、たまには健康に気をつけなよー。
TCは・・・
様子見のはずの紫でそのままやってる事が多かったり。
この前の彗星は3回ぐらいでダルくなって落ちた。
Lv20台のジャナクはキツイかなと思ってTVにしてしまった。
FP100の武器だけど、砲台ならそこそこつぶせる。
POCは止められないけど・・・。
上位は偽装がそれほど多くなく中位ほど脅威ではないので、偽装剥ぎDTの代わりにゴリ混ぜた。
GAに接近されると泣くしかないからなぁ。
DAoCは・・・
DTをもっと上手く使えないかなーと。
殴られていたりCastしながらでも設置できるので、CC→PB→DT→PB→QCPBとか。
二発目のPBは潰される可能性大だなー、そもそも瞬殺されるかもしれんが。
VPもとれたら混ぜていきたいな。
やっぱ、少数戦ならいざ知らず、大人数ならいかに効率良く敵を倒していけるかだと思うんだけど、通用するかな?
VP3だとDI使われる前に殺せるとかないかな。
両方とも待ち時間15分だけど、奥の手として練習しておきたい。
TCのEQみたいにできないかなってね。
問題は、RPが大量に必要なのと、近付く前に殺される可能性が高いのと、いつになったらそれができるようになるかだ・・・。
その兆候があったとはいえ、とても残念・・・。
以前にも書いたかも知れないけど、実はTCJPは初日から見てきました。
βの頃はUOメインだったけど、課金始まって1、2ヶ月ぐらいで俺にUOを休止させてくれた。
SGβやってて日本版SGができるというんで移ってみようと思ったけど、2000人枠があって19時に急いでDLしたら各国5人いなくて、最初にUGユニット(バズだった)を見たのは紫のINFINITYさんで、ジャナク買ってこの人に粘着したりとか、俺が最初にトール見たのは雷神さんのだったりとか、タンタルの初代OLは確かきずなさんて人でこの人のバズに「まっちょ」って名前が付けられてたりとか、ミュランのRomantica、Az、Runenightの3氏が非常に強敵だったりとか・・・。
なんかふっと思い出してきた。知ってる人は少ないと思うけど(^^;
TCは確かに人数は少ないけど、これと似たタイプのゲームはあんまし見ないから、NEXONはTCに力を入れていれば良かったんじゃないかなー、とか考えてる。
まあ、NEXONにはNEXONの都合があるし、こっちの一方的な考えだけどね。
でも、色々MMOやってきたけど、ちょっとシステムや背景が違うだけで似たようなものばかりで。
これからどうすればいいかって、とりあえずは復帰だなー。
以前みたいに何時間も集中力は続かないだろうけど。
・・・TCっていくらぐらいするのかな?
以前にも書いたかも知れないけど、実はTCJPは初日から見てきました。
βの頃はUOメインだったけど、課金始まって1、2ヶ月ぐらいで俺にUOを休止させてくれた。
SGβやってて日本版SGができるというんで移ってみようと思ったけど、2000人枠があって19時に急いでDLしたら各国5人いなくて、最初にUGユニット(バズだった)を見たのは紫のINFINITYさんで、ジャナク買ってこの人に粘着したりとか、俺が最初にトール見たのは雷神さんのだったりとか、タンタルの初代OLは確かきずなさんて人でこの人のバズに「まっちょ」って名前が付けられてたりとか、ミュランのRomantica、Az、Runenightの3氏が非常に強敵だったりとか・・・。
なんかふっと思い出してきた。知ってる人は少ないと思うけど(^^;
TCは確かに人数は少ないけど、これと似たタイプのゲームはあんまし見ないから、NEXONはTCに力を入れていれば良かったんじゃないかなー、とか考えてる。
まあ、NEXONにはNEXONの都合があるし、こっちの一方的な考えだけどね。
でも、色々MMOやってきたけど、ちょっとシステムや背景が違うだけで似たようなものばかりで。
これからどうすればいいかって、とりあえずは復帰だなー。
以前みたいに何時間も集中力は続かないだろうけど。
・・・TCっていくらぐらいするのかな?
コメントをみる |

ちょっとTCやってみました。
最後にTCしたのは確か一月一日。
・・・TCってこんなに疲れるゲームだっけ?
守備で集中しまくりで、あっという間に20分経っちまいました。
リハビリ中の身にはかなり堪えます・・・。
一日一戦が限度か!?
でも、アンギたんにNiceコールもらったよー^^
byleistrさんも言ってくれました!
でも、ギリギリセーフに見えたのも俺の反応が遅かったからで。
現役時の俺ならもっと安定・・・嘘です、反応の鈍さは大して変わってないです(^^;
しかし、マジで手が震えたねー。
ちなみに赤だったりします。
白貂さんとかSelciaさんとか赤の偉人達を久しぶりに見ました。
俺の中位時代にはSelciaさんのMTによくQP決められたなー。
MTの怖さを初めて知ったのはこの方と、次いで黄色のあきちゃさんでした。
・・・昔話に入ろうかと思ったけど、眠くなってきたのでこの辺にしときます。
これからもちょくちょくTCやるんで皆さんヨロシク!
緑にも行くかもしれないのでヨロシクです。
最後にTCしたのは確か一月一日。
・・・TCってこんなに疲れるゲームだっけ?
守備で集中しまくりで、あっという間に20分経っちまいました。
リハビリ中の身にはかなり堪えます・・・。
一日一戦が限度か!?
でも、アンギたんにNiceコールもらったよー^^
byleistrさんも言ってくれました!
でも、ギリギリセーフに見えたのも俺の反応が遅かったからで。
現役時の俺ならもっと安定・・・嘘です、反応の鈍さは大して変わってないです(^^;
しかし、マジで手が震えたねー。
ちなみに赤だったりします。
白貂さんとかSelciaさんとか赤の偉人達を久しぶりに見ました。
俺の中位時代にはSelciaさんのMTによくQP決められたなー。
MTの怖さを初めて知ったのはこの方と、次いで黄色のあきちゃさんでした。
・・・昔話に入ろうかと思ったけど、眠くなってきたのでこの辺にしときます。
これからもちょくちょくTCやるんで皆さんヨロシク!
緑にも行くかもしれないのでヨロシクです。
コメントをみる |

IDの件について色々と読ませて頂きました。
もう課金用のアカウントシステムは無く、キャラ削除は個人ではできないので、この件については100%ネクソンが悪いと思う。
でも、あってはならないけど、人間のやる事だから失敗する事もあるかもしれない。
それなのにあのメール返信文は一体何なのだろう・・・。
初めから復帰は不可能だと決め付け、5日のメンテでバックアップしちまいやがった。
いくらTCを無料にしたからといって、そこまでないがしろにしていいんだろうか?
俺は最近は年越しぐらいしかACTなかったので、被害は受けなかった。
IDの件の情報を集めている掲示板を見た限り、ある時間帯があやしいようだ。
ネクソンがこれらの情報も活用して全力で復旧作業に取り掛かっていると信じたい。
もう課金用のアカウントシステムは無く、キャラ削除は個人ではできないので、この件については100%ネクソンが悪いと思う。
でも、あってはならないけど、人間のやる事だから失敗する事もあるかもしれない。
それなのにあのメール返信文は一体何なのだろう・・・。
初めから復帰は不可能だと決め付け、5日のメンテでバックアップしちまいやがった。
いくらTCを無料にしたからといって、そこまでないがしろにしていいんだろうか?
俺は最近は年越しぐらいしかACTなかったので、被害は受けなかった。
IDの件の情報を集めている掲示板を見た限り、ある時間帯があやしいようだ。
ネクソンがこれらの情報も活用して全力で復旧作業に取り掛かっていると信じたい。
コメントをみる |

コラァいがぁぁぁぁあ!
2004年11月27日 TC俺はさん付けも^^も^^;も使いまくってるぞ。
UOやってた頃って周りがみんなそうだったこともあり、^^使いまくってた。
普段面と向かって話す時って相手の表情見ながら話せるけど、ネットでは顔見れないから変に誤解されないか不安だったような気がする。
今ほど顔文字もなかったしね。
当時は純粋な気持ちで使ってたのさ。
基本的にマッタリだしね^^(これはちょい微妙w)
しかし、いが先生あたりと話すようになってからというものは・・・。
でも、今でもあまり話したことのない人に対して使う時は、皮肉とか込めてないな。
さん付けは、なんかそうしないとしっくりこないのよ。
俺は企業名でも、メーカーや代理店といった関係者がいる前では「SONYさん」とか言っちまうぐらいだよ?w ちと違うか。
ムッシュやハルみたいに何度も言っている内に言うのが面倒にはなってくるけどね。
でも、なんか「いが」ってのは語呂が悪くてなんか付けたくなるんだよな。
以前メアに遊びに行った時、「ガトーさん」って言ったらメアではさん付けしたら処刑だと言われた^^;
普通に「ガトー」とか言い辛くて困ってたの覚えてる。
んー、やっぱ俺がおかしいのかな?
あと、例えばロスGとかにさん付けする時は100%皮肉ね。
線引きが曖昧だな・・・。
ま:いがさん^^ い:^ー^ みたいな会話?が成り立つのも不思議だなw
さてTCなんだけど、今日はMoEできないこともあって結構やってた。
紫で・・・。
Guttyさんの日記読んだけど、戦場の外からROC1レダ1でずっといたのが見えた。
不思議に思ってたんだが、そういうことかw
人数じゃなくて実力で劣勢てのはなかなかモエルね。紫の人には悪いけど。
ボロボロになっても、何とかなりそうな気がしてしまう。
10戦以上はやったけど勝ったの2回位しか覚えていない・・・。
なんというか、きれいなリプなど取れるわけもなく、とにかく勝つぞ!って具合の泥まみれな戦闘で。
ハハハ、楽しいのう!! と、テンション上がりまくりで負けたら凹みまくりで。
ようやく勝てた時には(MAPで一歩引いてたけど)しばらく脱力してたなあ・・・。
緑でやるとTC本格復帰してしまいそうなので、しばらくは他国回ってます。
まずはこれを見て下さい。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/magorilla/Titan.JPG
純緑人以外は「ウワァ・・・」ってなりそうな面子ですな。
いやらしさ抜群のガトーさんfutkさん、突破力がある田中さん、動きのいいエクソと阻止が強力なデルタの星トムさんリックさん、凶悪範囲野郎のhauzel師匠、一番下はまだアレだけど(何気にファントムがウザイ時がある)、枠外にマチャさんもいたりする・・・。
あとはここにはいなかったけど、すみれさんやユウクのジャナもいいタイミングでくるね。
たまには彼等と一戦交えてみるのもいいかもよ?
味方でいるだけでは彼らの恐ろしさは理解できないから(^^;
UOやってた頃って周りがみんなそうだったこともあり、^^使いまくってた。
普段面と向かって話す時って相手の表情見ながら話せるけど、ネットでは顔見れないから変に誤解されないか不安だったような気がする。
今ほど顔文字もなかったしね。
当時は純粋な気持ちで使ってたのさ。
基本的にマッタリだしね^^(これはちょい微妙w)
しかし、いが先生あたりと話すようになってからというものは・・・。
でも、今でもあまり話したことのない人に対して使う時は、皮肉とか込めてないな。
さん付けは、なんかそうしないとしっくりこないのよ。
俺は企業名でも、メーカーや代理店といった関係者がいる前では「SONYさん」とか言っちまうぐらいだよ?w ちと違うか。
ムッシュやハルみたいに何度も言っている内に言うのが面倒にはなってくるけどね。
でも、なんか「いが」ってのは語呂が悪くてなんか付けたくなるんだよな。
以前メアに遊びに行った時、「ガトーさん」って言ったらメアではさん付けしたら処刑だと言われた^^;
普通に「ガトー」とか言い辛くて困ってたの覚えてる。
んー、やっぱ俺がおかしいのかな?
あと、例えばロスGとかにさん付けする時は100%皮肉ね。
線引きが曖昧だな・・・。
ま:いがさん^^ い:^ー^ みたいな会話?が成り立つのも不思議だなw
さてTCなんだけど、今日はMoEできないこともあって結構やってた。
紫で・・・。
Guttyさんの日記読んだけど、戦場の外からROC1レダ1でずっといたのが見えた。
不思議に思ってたんだが、そういうことかw
人数じゃなくて実力で劣勢てのはなかなかモエルね。紫の人には悪いけど。
ボロボロになっても、何とかなりそうな気がしてしまう。
10戦以上はやったけど勝ったの2回位しか覚えていない・・・。
なんというか、きれいなリプなど取れるわけもなく、とにかく勝つぞ!って具合の泥まみれな戦闘で。
ハハハ、楽しいのう!! と、テンション上がりまくりで負けたら凹みまくりで。
ようやく勝てた時には(MAPで一歩引いてたけど)しばらく脱力してたなあ・・・。
緑でやるとTC本格復帰してしまいそうなので、しばらくは他国回ってます。
まずはこれを見て下さい。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/magorilla/Titan.JPG
純緑人以外は「ウワァ・・・」ってなりそうな面子ですな。
いやらしさ抜群のガトーさんfutkさん、突破力がある田中さん、動きのいいエクソと阻止が強力なデルタの星トムさんリックさん、凶悪範囲野郎のhauzel師匠、一番下はまだアレだけど(何気にファントムがウザイ時がある)、枠外にマチャさんもいたりする・・・。
あとはここにはいなかったけど、すみれさんやユウクのジャナもいいタイミングでくるね。
たまには彼等と一戦交えてみるのもいいかもよ?
味方でいるだけでは彼らの恐ろしさは理解できないから(^^;
コメントをみる |

久々にTCじっくりやったなー。
最初は少ない国へとフラフラしてたんだけど、タイタン→タンタルの繰り返しに。
両方で通常もできたし。
上位はあのキャラでやってたけどねw
話し掛けてきた人スイマセン(^^; 本人はまだ情熱がわかないらしいです。
微妙すぎる彼のキャラですが、ぼちぼち頑張っていきたいと思います。
次に中位の通常だったけど、いが先生が危機感持つのもわかる気がした。
簡単につかまる人や、裏取れたのに首都や主戦に飛んじまう人。
有利な条件で戦場設定しているはずなのに、結構敗戦率高かったり。
まあ、これが中位の通常って事かもな。
俺も捕まえさせてもらったし、麻里様のGTAにROC落とされたことだし、たまにはこういう一進一退もいいかも。
上位の隙のない通常の方がやりがいはあるけど。
でも、また昔話になるけど、あの頃の偽装戦隊はアツかったな(今の偽装はよくわからないです)。
ムッシュなんて普段はいい加減で適当が多いのに、守備作ったとたんブチ切れまくってたなw
もう、俺ら偽装戦隊がタンタル支えてんだ!って自負の元、みんな気合はいっていた。
・・・なんか書きたいことあったんだけど忘れた。
てことで、今日は中途半端な感じで(^^;
最初は少ない国へとフラフラしてたんだけど、タイタン→タンタルの繰り返しに。
両方で通常もできたし。
上位はあのキャラでやってたけどねw
話し掛けてきた人スイマセン(^^; 本人はまだ情熱がわかないらしいです。
微妙すぎる彼のキャラですが、ぼちぼち頑張っていきたいと思います。
次に中位の通常だったけど、いが先生が危機感持つのもわかる気がした。
簡単につかまる人や、裏取れたのに首都や主戦に飛んじまう人。
有利な条件で戦場設定しているはずなのに、結構敗戦率高かったり。
まあ、これが中位の通常って事かもな。
俺も捕まえさせてもらったし、麻里様のGTAにROC落とされたことだし、たまにはこういう一進一退もいいかも。
上位の隙のない通常の方がやりがいはあるけど。
でも、また昔話になるけど、あの頃の偽装戦隊はアツかったな(今の偽装はよくわからないです)。
ムッシュなんて普段はいい加減で適当が多いのに、守備作ったとたんブチ切れまくってたなw
もう、俺ら偽装戦隊がタンタル支えてんだ!って自負の元、みんな気合はいっていた。
・・・なんか書きたいことあったんだけど忘れた。
てことで、今日は中途半端な感じで(^^;
コメントをみる |

俺も考えてみた。
始めの一人は「怒羅江悶旧式」さんだな。
俺も最初の頃はレジなんていらねーって思ってたんだけど、初級で神風ってレジに誘ってくれた。
で、中位上がって再び神風に入る気がしなかったところに、今度は偽装戦隊に誘ってくれた。
上位では怒羅研に入れてくれて色々教えてくれました。エロチャットも多かったけどw
旧式さんは俺を導いてくれた人です。
次はやっぱり「須藤恭一」氏ですな。
ムッシュ須藤はありえないってぐらいなスンバラシイ御方です。
この人から溢れ出るアホパワーに毒された偽装戦隊は、それはもう楽しかったです。
本当にこのレジに入って良かったなー、って思えた。
この人は普段はヘタッピぶっちゃってますが、実はかなりの仕事師で、自分のすべき事を着実にこなしていく人です。
成功してもひっそりと「俺GJ」、失敗しても人のせいにせず一人黙ってSSへ。
んー、男ですな!
三人目は「いが」先生ですねー。
智勇からエロまであらゆるものを兼ね備えた、まさに緑のエースです。
息の長い活躍でずっと緑を支えてくれました。
そういや、初めて会話した時はいがさんが帰還者で俺が中位人という立場だったな。
たしか「君は素質がある」って言われた記憶が・・・。
でも期待に添えなくてゴメンな(^^; だがいつか追いついてやるぜ! ・・・多分ね。
オフではいつもZERO復活させろって言うんだけど、やる気無いみたい。
瑞貴隊長にEROって言われたのが未だに尾を引いているらしい。
ま、こんな感じで先生であり戦友であり弄り相手であったりします。
旧式さんは高いカリスマでやる気を起こさせてくれ、
いがさんは高い技術と気概でやる気を起こさせてくれ、
ムッシュは「あーまたSSにいるよ。まあ俺がアイツの分まで頑張るしかないか」とやる気を起こさせてくれます。
そんな感じの三人です。
次に挙げろって言ったら、やっぱり偽装の連中だな。
とにかくアツイ野郎ばかりだった。
ムッシュ・ハル・ピンカ・将軍・ふりっか・八・xiphonさん・ラミさん・小室さん・アンギ・mach・Makuさん・クェルさん・ロゼさん・・・その他大勢の隊員達。
(今、旧偽装戦隊のHPを見ようとしたけど見れなかったのは内緒だw)
とにかくだ、みんな楽しくやりがいのあるTCライフをありがとね。
始めの一人は「怒羅江悶旧式」さんだな。
俺も最初の頃はレジなんていらねーって思ってたんだけど、初級で神風ってレジに誘ってくれた。
で、中位上がって再び神風に入る気がしなかったところに、今度は偽装戦隊に誘ってくれた。
上位では怒羅研に入れてくれて色々教えてくれました。エロチャットも多かったけどw
旧式さんは俺を導いてくれた人です。
次はやっぱり「須藤恭一」氏ですな。
ムッシュ須藤はありえないってぐらいなスンバラシイ御方です。
この人から溢れ出るアホパワーに毒された偽装戦隊は、それはもう楽しかったです。
本当にこのレジに入って良かったなー、って思えた。
この人は普段はヘタッピぶっちゃってますが、実はかなりの仕事師で、自分のすべき事を着実にこなしていく人です。
成功してもひっそりと「俺GJ」、失敗しても人のせいにせず一人黙ってSSへ。
んー、男ですな!
三人目は「いが」先生ですねー。
智勇からエロまであらゆるものを兼ね備えた、まさに緑のエースです。
息の長い活躍でずっと緑を支えてくれました。
そういや、初めて会話した時はいがさんが帰還者で俺が中位人という立場だったな。
たしか「君は素質がある」って言われた記憶が・・・。
でも期待に添えなくてゴメンな(^^; だがいつか追いついてやるぜ! ・・・多分ね。
オフではいつもZERO復活させろって言うんだけど、やる気無いみたい。
瑞貴隊長にEROって言われたのが未だに尾を引いているらしい。
ま、こんな感じで先生であり戦友であり弄り相手であったりします。
旧式さんは高いカリスマでやる気を起こさせてくれ、
いがさんは高い技術と気概でやる気を起こさせてくれ、
ムッシュは「あーまたSSにいるよ。まあ俺がアイツの分まで頑張るしかないか」とやる気を起こさせてくれます。
そんな感じの三人です。
次に挙げろって言ったら、やっぱり偽装の連中だな。
とにかくアツイ野郎ばかりだった。
ムッシュ・ハル・ピンカ・将軍・ふりっか・八・xiphonさん・ラミさん・小室さん・アンギ・mach・Makuさん・クェルさん・ロゼさん・・・その他大勢の隊員達。
(今、旧偽装戦隊のHPを見ようとしたけど見れなかったのは内緒だw)
とにかくだ、みんな楽しくやりがいのあるTCライフをありがとね。
コメントをみる |

今日は黄色でちょろっと
2004年9月27日 TC黄色少なすぎだったんで、黄色でやってました。
黄色キャラは高速GGあるんでサクサク敵PTに行けて素敵です。
でも緑はPTそばに大部隊を配置しているのでレダ1,2個が限界です;-;
でも、味方のPLが決まって一掃です(^^
今日は緑で目立ってよかったのはhirohumiさんかな。
オリ・GTAと嫌らしい動きしすぎです!
なんていうか、トール行けるかな?と思った時にPTにつめて来る事が多いんです。
あとは、きみどりいろさん。
こちらもGAが・・・。あとトールもいいところでPLされたりで手強かったです。
他は田中さんだなー。
やっぱ、あのメンバーの中では主力だね。
ロスGはまだ口ほどには動けてないな。
エクソの視界、MTのタイミング。
日々頑張り少しずつ上達しているのはわかるけど、正直俺の中ではまだ口だけ君だ。
ガンナーは足かせになっているようなので、運用法を研究するか売っちまうかした方が良さそう。
緑は年功より実力主義なところがあるので、色々言いたいなら早く上手くなれ。
Lv100になったことだし、もう初心者じゃ通用しなくなるぞ。
ここ見てないと思うけどな(^^;
同数ではやっぱり黄色が勝ったけど、主力級の人を欠いた状態であそこまでやれるってことは、結構みんな上手くなってるなー。
人それぞれ、自分にあったペースで上達していければいいね。
俺は上位で中の下ぐらいにはなれたと思っているけど、ここまで来るのにどれほど時間が掛かったことか(^^;
まあ、まだまだここで止まるつもりは無いんでヨロシクw
って、緑のことばかりだな(^^;
まあ、じっくり外から見させてもらいますぜ。
黄色キャラは高速GGあるんでサクサク敵PTに行けて素敵です。
でも緑はPTそばに大部隊を配置しているのでレダ1,2個が限界です;-;
でも、味方のPLが決まって一掃です(^^
今日は緑で目立ってよかったのはhirohumiさんかな。
オリ・GTAと嫌らしい動きしすぎです!
なんていうか、トール行けるかな?と思った時にPTにつめて来る事が多いんです。
あとは、きみどりいろさん。
こちらもGAが・・・。あとトールもいいところでPLされたりで手強かったです。
他は田中さんだなー。
やっぱ、あのメンバーの中では主力だね。
ロスGはまだ口ほどには動けてないな。
エクソの視界、MTのタイミング。
日々頑張り少しずつ上達しているのはわかるけど、正直俺の中ではまだ口だけ君だ。
ガンナーは足かせになっているようなので、運用法を研究するか売っちまうかした方が良さそう。
緑は年功より実力主義なところがあるので、色々言いたいなら早く上手くなれ。
Lv100になったことだし、もう初心者じゃ通用しなくなるぞ。
ここ見てないと思うけどな(^^;
同数ではやっぱり黄色が勝ったけど、主力級の人を欠いた状態であそこまでやれるってことは、結構みんな上手くなってるなー。
人それぞれ、自分にあったペースで上達していければいいね。
俺は上位で中の下ぐらいにはなれたと思っているけど、ここまで来るのにどれほど時間が掛かったことか(^^;
まあ、まだまだここで止まるつもりは無いんでヨロシクw
って、緑のことばかりだな(^^;
まあ、じっくり外から見させてもらいますぜ。
hauzelさんリンクありー。
てか、hauzel系ってなんですか?
きっとhauzel兄さんみたいな高貴な人達なんだろうね〜。
俺もhauzel系って呼ばれてみたいもんだな。
なんか響きも良いよね。
ビジュアル系って呼ばれるよりもハウゼル系の方が心地よさそう^^
秘密日記の方もいいですなw
俺もそっちの話は好きですぜ。あまり知識ないけどね。
マージャンはどうすっかなー。迷うところです。
そして、他にも日記終了と思われたお二人が日記書いているのを発見したんで、リンクさせて頂きます。
リンクしとかないと探すの面倒だしね(^^;
今後ともよろしく〜。
俺がレジ長の時は、状況によって全員揃わなくても守備布陣してもらったりしたな。
1.こちらの方が集合が早い。(首都から出た人数がこちら10人相手5人とか)
2.自国の面子。(最低限POCの事を考えられる人達かどうか)
3.敵国が守備したがらないような人達。
こんな感じの時はさっさと入ってもらった。
あらかじめ布陣しておけば、レダ設置しやすく先手を取れるし、PL砲台やEQも飛ばしやすいからね。
何より緑はユニット確認でユニ教えてくれる人少ないから、PT前で点呼なんかやってるよりは少しでも早く布陣したほうがいいんだよねw
でも、遭遇って少ない人数の為に作られたルールだけど、弊害も大きかったよね・・・。
なんか遭遇って相撲みたいな印象受けてる。
名前呼んで塩まいて見合って見合ってはっけよいのこったで正面からぶつかり合う。
相撲好きかどうかは人それぞれだし俺も楽しめる時あるけど、一試合の間隔が長いのが見ててダルイかな。
更にTCの場合は土俵に入れない事が多いからなあ・・・。
まあ、各所で言われている「遭遇は真剣勝負」てのは違うと思う。
俺の場合は、人数が少なくて仕方なくやるのが遭遇って考えてます。
てか、hauzel系ってなんですか?
きっとhauzel兄さんみたいな高貴な人達なんだろうね〜。
俺もhauzel系って呼ばれてみたいもんだな。
なんか響きも良いよね。
ビジュアル系って呼ばれるよりもハウゼル系の方が心地よさそう^^
秘密日記の方もいいですなw
俺もそっちの話は好きですぜ。あまり知識ないけどね。
マージャンはどうすっかなー。迷うところです。
そして、他にも日記終了と思われたお二人が日記書いているのを発見したんで、リンクさせて頂きます。
リンクしとかないと探すの面倒だしね(^^;
今後ともよろしく〜。
俺がレジ長の時は、状況によって全員揃わなくても守備布陣してもらったりしたな。
1.こちらの方が集合が早い。(首都から出た人数がこちら10人相手5人とか)
2.自国の面子。(最低限POCの事を考えられる人達かどうか)
3.敵国が守備したがらないような人達。
こんな感じの時はさっさと入ってもらった。
あらかじめ布陣しておけば、レダ設置しやすく先手を取れるし、PL砲台やEQも飛ばしやすいからね。
何より緑はユニット確認でユニ教えてくれる人少ないから、PT前で点呼なんかやってるよりは少しでも早く布陣したほうがいいんだよねw
でも、遭遇って少ない人数の為に作られたルールだけど、弊害も大きかったよね・・・。
なんか遭遇って相撲みたいな印象受けてる。
名前呼んで塩まいて見合って見合ってはっけよいのこったで正面からぶつかり合う。
相撲好きかどうかは人それぞれだし俺も楽しめる時あるけど、一試合の間隔が長いのが見ててダルイかな。
更にTCの場合は土俵に入れない事が多いからなあ・・・。
まあ、各所で言われている「遭遇は真剣勝負」てのは違うと思う。
俺の場合は、人数が少なくて仕方なくやるのが遭遇って考えてます。
やっぱり緑はいいね^^
2004年8月22日 TCというわけで、緑ACT増やしていきます。
ドラッパチもいたしな。
ピンカと張り合うバズをぉぉぉぉ!
あと、ロスGは色々主張はあるのかもしれんが、士気を下げる発言はダメだな。
前向きの発言が何ひとつとしてない・・・。
ま、緑弱いのは事実だし、頑張るしかないな。
ドラッパチの眉毛の前では無様な戦いはできんしな。
ドラッパチもいたしな。
ピンカと張り合うバズをぉぉぉぉ!
あと、ロスGは色々主張はあるのかもしれんが、士気を下げる発言はダメだな。
前向きの発言が何ひとつとしてない・・・。
ま、緑弱いのは事実だし、頑張るしかないな。
ドラッパチの眉毛の前では無様な戦いはできんしな。
コメントをみる |

最近なんだか浮気気味
2004年8月17日 TCいがタンに見つかったら、ぶころされるんでコソコソと・・・。
緑人多すぎで入れねぇぇぇぇ!
通常で睨みやってた方が千倍マシだ。
通常やろーぜー。
睨み嫌だっていう人は主戦行ってりゃいいから。
その分主戦の人を外にまわせるから。
ていうか、俺がTC始める時間が遅すぎるんだな。
緑人多すぎで入れねぇぇぇぇ!
通常で睨みやってた方が千倍マシだ。
通常やろーぜー。
睨み嫌だっていう人は主戦行ってりゃいいから。
その分主戦の人を外にまわせるから。
ていうか、俺がTC始める時間が遅すぎるんだな。
Guttyさんの日記見ました。
>ムッシュ・・ニャハハハハハ!っていう勢いの人。あの勢いはすごいぞ。
>浪漫堂・・グハハハハハっていう感じだ。キセルが似合う人だ。
>JOX・・話せるニーチャン。気楽に。そして物腰オダヤカに。
これ笑ったw
ニャハハとグハハ、まさにそんな感じだw
JOXさんとの格差もオモロイw
で、そのあと・・・
>magappa・・ホワーンかなやっぱり。hauzel系なのだ。
・・・hauzel系?
何ですかhauzel系って!?
よくわかんないけど、俺はhauzel系らしい。
まあ、言葉の響きがなんだか良いんでhauzel系でいいや。
ビジュアル系とか呼ばれるよりはハウゼル系の方がカッチョエエな。
TC人の分類としては、
neziさんを始めとする、いやし系。
○ッシュを始めとする、いやらし系。
いがさんを始めとする、いがらし系。
ここにハウゼル系が追加された訳だ。
ハウゼル系仲間募集します。
いや、色々言ってるけど、hauzel兄さん系だなんて光栄の限りでありますですよ?
昨日のTCは勝ったり負けたりで熱かったな。
ジオクは最初人数安定しなかったけど、上手い人が来てからはかなりキツクなった。
お互い攻め勝ち守備負けが続いたけど、両国合わせて3、4戦は守備成功したかな。
緑の課題としては、押さえ込まれてる時に敵陣へ行ける人が少ないって事かな。
ジャマー食らいっぱなしだ。
いや、俺も行こうとしてるんだけどなかなか(^^;
緑は守備ユニットが上手い人は下の日記で挙げた四人を始め、結構いるんだけど、攻撃的なユニット使える人が少ないのかも。
俺もダメっぽいけどね(^^;
紫はFE・エアロを主体としていかなる状況からでも一気に制空をとってくるけど、ある程度はこれに渡りあえる人が必要だと思う。
じゃないと、いくら守備ユニットが豊富でもいつかは切れてしまうから・・・。
いがFE、いがトールが育つのに期待だなー。
すみません、人任せはいけませんな(^^;
何のために攻撃的なユニット編成にしたのかを考えて、もっともっと精進します。
おっと、リンクが増えてますな。
うれしい限りです。
波乗り(時鳥)さん、かとるさんTHX!
ついでに俺もGuttyさんとhauzel兄さんにリンクだ!
なんかhauzel系気に入ってきたw
日記のプロフィール変更だ!
>ムッシュ・・ニャハハハハハ!っていう勢いの人。あの勢いはすごいぞ。
>浪漫堂・・グハハハハハっていう感じだ。キセルが似合う人だ。
>JOX・・話せるニーチャン。気楽に。そして物腰オダヤカに。
これ笑ったw
ニャハハとグハハ、まさにそんな感じだw
JOXさんとの格差もオモロイw
で、そのあと・・・
>magappa・・ホワーンかなやっぱり。hauzel系なのだ。
・・・hauzel系?
何ですかhauzel系って!?
よくわかんないけど、俺はhauzel系らしい。
まあ、言葉の響きがなんだか良いんでhauzel系でいいや。
ビジュアル系とか呼ばれるよりはハウゼル系の方がカッチョエエな。
TC人の分類としては、
neziさんを始めとする、いやし系。
○ッシュを始めとする、いやらし系。
いがさんを始めとする、いがらし系。
ここにハウゼル系が追加された訳だ。
ハウゼル系仲間募集します。
いや、色々言ってるけど、hauzel兄さん系だなんて光栄の限りでありますですよ?
昨日のTCは勝ったり負けたりで熱かったな。
ジオクは最初人数安定しなかったけど、上手い人が来てからはかなりキツクなった。
お互い攻め勝ち守備負けが続いたけど、両国合わせて3、4戦は守備成功したかな。
緑の課題としては、押さえ込まれてる時に敵陣へ行ける人が少ないって事かな。
ジャマー食らいっぱなしだ。
いや、俺も行こうとしてるんだけどなかなか(^^;
緑は守備ユニットが上手い人は下の日記で挙げた四人を始め、結構いるんだけど、攻撃的なユニット使える人が少ないのかも。
俺もダメっぽいけどね(^^;
紫はFE・エアロを主体としていかなる状況からでも一気に制空をとってくるけど、ある程度はこれに渡りあえる人が必要だと思う。
じゃないと、いくら守備ユニットが豊富でもいつかは切れてしまうから・・・。
いがFE、いがトールが育つのに期待だなー。
すみません、人任せはいけませんな(^^;
何のために攻撃的なユニット編成にしたのかを考えて、もっともっと精進します。
おっと、リンクが増えてますな。
うれしい限りです。
波乗り(時鳥)さん、かとるさんTHX!
ついでに俺もGuttyさんとhauzel兄さんにリンクだ!
なんかhauzel系気に入ってきたw
日記のプロフィール変更だ!
もう一つ書いておくか
2004年8月5日 TC何ていうか、みんなすごい!
若さん、トムさん、マチャさん、ENTERさんの鉄壁の連携。
そして、更にかとるさん、卵焼きさんの阻止。
裏へ回るオリの人、積極的なホバーのこうすけさん。
全体的には押され気味だったけど、それでも守りきってしまうところがすごい!
俺は・・・何してたっけ(^^;
若さんやENTERさんのトールはいいタイミングで出てきてPL率高いけど、今回のように激しい攻撃にあった場合は確実なMTを出すよね。
そんな時には本当は俺がもっと積極的にトールでPL狙っていかなきゃダメなんだよなぁ・・・。
他にはぽちMTも結構やりおるなw
本日最後の戦闘はこんな感じでした。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/magorilla/SS2004080407.lzh
俺はというと、FEは無駄な行動多いし、エクソも出すタイミング狂ってたし視野は狭いし攻撃する順序間違えてるし、ブレはRE阻止ぐらいしとけって感じだし、ダメダメだった・・・。
自分のヘボさを棚に上げて一言いわせてもらえれば、
レーダー出す人が少ないです。
出せる編成なのにレーダー入れてない人が多い。
レーダーはジャマやスキャンの他にPTの視界にもなります。
レーダーが無事だという事はそのPTは少なくとも地上ユニは安全。
また、視界があれば特攻ユニットに対するFE・EQを出すタイミングも計りやすいです。
スキャン無く視界も無くて、トール出しにくかったぜぃ(言い訳w
若さん、トムさん、マチャさん、ENTERさんの鉄壁の連携。
そして、更にかとるさん、卵焼きさんの阻止。
裏へ回るオリの人、積極的なホバーのこうすけさん。
全体的には押され気味だったけど、それでも守りきってしまうところがすごい!
俺は・・・何してたっけ(^^;
若さんやENTERさんのトールはいいタイミングで出てきてPL率高いけど、今回のように激しい攻撃にあった場合は確実なMTを出すよね。
そんな時には本当は俺がもっと積極的にトールでPL狙っていかなきゃダメなんだよなぁ・・・。
他にはぽちMTも結構やりおるなw
本日最後の戦闘はこんな感じでした。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/magorilla/SS2004080407.lzh
俺はというと、FEは無駄な行動多いし、エクソも出すタイミング狂ってたし視野は狭いし攻撃する順序間違えてるし、ブレはRE阻止ぐらいしとけって感じだし、ダメダメだった・・・。
自分のヘボさを棚に上げて一言いわせてもらえれば、
レーダー出す人が少ないです。
出せる編成なのにレーダー入れてない人が多い。
レーダーはジャマやスキャンの他にPTの視界にもなります。
レーダーが無事だという事はそのPTは少なくとも地上ユニは安全。
また、視界があれば特攻ユニットに対するFE・EQを出すタイミングも計りやすいです。
スキャン無く視界も無くて、トール出しにくかったぜぃ(言い訳w
が更新されていますね。
いや、別にどうって事ないんですが、密かに毎週楽しみにしています。
早く書けとかは言わないよ?
今日は久しぶりに一進一退の攻防ができて楽しかった・・・。
でも、やっぱり相変わらずというか、地上ユニットが被りすぎていますねー。
しかもPOCチャンスにはいねえし。
あとは前に出ない高速GG。
PT前の地上ユニットはEQかHNでやるのが早いので、高速GGの方は敵PTへお向かい下さい。
あと、黄色には悪いけど、今は紫の方が強いかも。
黄色に多目のGA達がAAに置き換わったと想像してみて下さい。
ちなみに今の黄色では陸奥九十九さんが一番手ごわいです・・・。
いや、別にどうって事ないんですが、密かに毎週楽しみにしています。
早く書けとかは言わないよ?
今日は久しぶりに一進一退の攻防ができて楽しかった・・・。
でも、やっぱり相変わらずというか、地上ユニットが被りすぎていますねー。
しかもPOCチャンスにはいねえし。
あとは前に出ない高速GG。
PT前の地上ユニットはEQかHNでやるのが早いので、高速GGの方は敵PTへお向かい下さい。
あと、黄色には悪いけど、今は紫の方が強いかも。
黄色に多目のGA達がAAに置き換わったと想像してみて下さい。
ちなみに今の黄色では陸奥九十九さんが一番手ごわいです・・・。
コメントをみる |

Guttyさんオツカレ!
2004年7月23日 TCここのところ、ずっとタイタンを引っ張ってきてもらったけど、ついに最後の日が来てしまったのか・・・。
でも、いつかきっと戻ってきてくれる事を願って、ティーパックの持つ部分を紅茶の中に入れてしまう訳だt(パクr
・・・ゴメンナサイ(^^;
Guttyさん、おつかれ様!
またTCで会いましょう。
でも、いつかきっと戻ってきてくれる事を願って、ティーパックの持つ部分を紅茶の中に入れてしまう訳だt(パクr
・・・ゴメンナサイ(^^;
Guttyさん、おつかれ様!
またTCで会いましょう。
コメントをみる |

0時ちょい前にTC始めたんだけど、負け負け負け。
3時頃にようやく一勝・・・。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/magorilla/SS20040720QP.rcd
動きショボイしギリギリで勝てたやつだけど、貴重な一勝です;-;
もう、空とられまくりで話にならない。
紫は砲台使える人少ないんで、何とかなりそうな気はしたんだけど、AAの大群と一緒にいるジャナクがつら過ぎる。
FEは失敗だったかなー・・・。
今のタイタンにはGA使える人がいないってのが、みんなの一致した意見。
PTに張り付かれた大根を攻略するのにどれだけの時間を費やしたか。
自分も含めて根本的な部分から変えないといけないかも。
これじゃ中位行くどころじゃない・・・。
更紗さんリンクあり〜。
まずはDFから立て直していこーね。
お互い頑張ろー!
3時頃にようやく一勝・・・。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/magorilla/SS20040720QP.rcd
動きショボイしギリギリで勝てたやつだけど、貴重な一勝です;-;
もう、空とられまくりで話にならない。
紫は砲台使える人少ないんで、何とかなりそうな気はしたんだけど、AAの大群と一緒にいるジャナクがつら過ぎる。
FEは失敗だったかなー・・・。
今のタイタンにはGA使える人がいないってのが、みんなの一致した意見。
PTに張り付かれた大根を攻略するのにどれだけの時間を費やしたか。
自分も含めて根本的な部分から変えないといけないかも。
これじゃ中位行くどころじゃない・・・。
更紗さんリンクあり〜。
まずはDFから立て直していこーね。
お互い頑張ろー!
コメントをみる |
